ゆるい減塩生活をつづるブログ

夫のために作っている減塩食の記録。私と娘(15歳&9歳)も同じものを食べてます。目標は1日塩分6g。日々作り続けている減塩食をつづります。

2019年6月27日の減塩食の献立 「指示単位を完璧に守ろうとすると食費がきつい」という話

朝食

f:id:ushio-salt:20190713051323j:plain

・キャベツの巣ごもり卵 塩分0.43g

キャベツ307gの千切りを油をしいたフライパンで炒め、3か所くぼみを作り卵3個を割り落とす。フタをして卵が好みの固さになるまで加熱する。

3皿にとりわけ、1皿につき減塩しょうゆ小さじ1(塩分0.43g)をかけました。

同じ皿に添えたトマトの重量は46gでした。

 

・無塩食パン+バター3g 塩分0.04g

ushio家の無塩食パンの作り方 - ゆるい減塩生活をつづるブログ

 

・食パン+マービージャム 塩分0.6g

 

・キウイ

なかなか買い出しに行けない日が続く6月。ダノンヨーグルトでしのいできましたが、この日の前日ようやく買い出しに行け、日持ちのする果物「キウイ」を発見しました。8個入りで売られていて4人家族で1日2個食べれば4日はイケる!と意気揚々と買ってきて、1人1/2個食べました。

 

この記事を書いているときに、

「…キウイって1日の分量はどれくらいだっけ?」とふと思い、栄養士さんが書いてくれたメモを探ると、

f:id:ushio-salt:20190713053313j:plain

キウイは1日に2個だってさ…(ノД`)・゜・。

 

このメモを書いてもらった数年前、

「これはこの通り食べていたら家計が圧迫されるな…」と思ったので、

「果物は、指示単位は守れないけれど毎日食べるようにする」という目標に自己判断で変換しておりました…それさえも守れないこともあるけどね…

今あらためて見ても、この指示単位通り食べると食費がモリモリ上昇すること間違いなしです(汗

いつか「減塩食と食費のリアル」について記事にしたいなぁ。

 

・カフェオレ 塩分0.12g

 牛乳120mlで作りました。200mlの食塩相当量が0.2gと表記されているので、120mlの塩分は0.12gと計算しました。

朝食 塩分量1.19g

 

 

 

 

昼食

f:id:ushio-salt:20190713051407j:plain

・豚もも肉と玉ねぎのケチャップ炒め 塩分0.73g

豚もも肉200g(≒3.3単位)と玉ねぎ162gを油をしいたフライパンで炒め、塩ひとつまみ(塩分0.5g)とコショウ少々とケチャップ大さじ1(塩分0.6g)で味付けしました。

2/3が夫のお弁当に入ったので、塩分は (0.5g+0.6g)×2/3=0.7333…≒0.73g

使ったのはこちらの商品。大さじ1杯18gあたりの食塩相当量が0.6gと表記されています。

 

・キャベツのネギ塩胡麻和え 塩分0.125g

6月25日の残り。

 

・ほうれん草のめんつゆ和え 塩分0.1625g

ほうれん草115gを茹でて水気を絞り食べやすく切る。めんつゆ小さじ1/2(塩分0.1625g)で和えました。ほとんどが夫のお弁当に入りました。

使ったのはこちらの商品。100mlあたりの食塩相当量が6.5gと表記されています。

小さじ1杯5mlあたりの塩分が0.325g。

小さじ1/2の塩分は、その半分の0.1625gと計算しました。

 

 

ブロッコリー

ミニトマト

・大根の漬物 塩分0.28g→

・白米200g

昼食 塩分量1.2975g

 

 

 

 

夕食

f:id:ushio-salt:20190713051431j:plain

・ブリと大根おろし 塩分0.4g

ブリ3切れを焼いて3皿に取り分け、1皿につき減塩ポン酢小さじ2(塩分0.4g)をかけていただきました。夫の皿の大根おろしの重量は45g、ブリの重量は137g≒4.5単位。

いつもいくスーパー、ブリ1切れの重量が大きいのですよ。半分にカットすればいいだけの話なのですが、面倒で(え)そのまま焼いてしまう…

たんぱく質が指示単位に足りない日が6月中旬ごろに数日あったので、これで帳尻合わせということにしました。(すべてがざっくり)

 

・大学芋 塩分0g

いつものこちらのレシピで作りました。

魔法の大学芋 by おから星人 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが313万品

さつまいも242g(4単位)で作り、夕食に3単位、翌日に1単位分まわしました。

 

・小松菜のおかかしょうゆ和え 塩分0.33g

小松菜216gを茹でて水気を絞り食べやすく切る。かつおぶし1袋2g(塩分0.02g)と減塩しょうゆ大さじ1(塩分1.3g)を和える。

4食分に分けたので、1食分の塩分は (1.3g+0.02g)÷4=0.33g

 

使ったのはこちらの商品。1袋2gの食塩相当量が0.02gと表記されています。

 

ミニトマト3個39g 塩分0g

・白米150g

大学芋4単位分のうち、1単位分を夫の皿にのせました。さつまいもは白米と同じ表1グループなので、白米1単位分50gを減らします。

夕食の指示単位4単位分の白米200g-50g=150g と計算しました。

夕食 塩分量0.73g

 

 

 

 

1日の塩分量3.2175g

※調味料の塩分量のみ計算しています。食材に含まれる塩分量は入っていません。加工食品などで食塩相当量が明記してある食材は計算に含みます。

 

 

 

 

<今回の調理に使った減塩調味料>

・寺岡家の減塩しょうゆ

 

www.teraokake.jp

 

 

・減塩げんたぽん酢

 

healthcareinfo.kissei.co.jp