ゆるい減塩生活をつづるブログ

夫のために作っている減塩食の記録。私と娘(15歳&9歳)も同じものを食べてます。目標は1日塩分6g。日々作り続けている減塩食をつづります。

2019年6月10日の減塩食の献立

この前の週あたりからだんだんとPTAのお仕事が忙しくなり、

買い物に行く頻度が減りました。

 

毎朝食べている果物は日持ちがするものを選びたいのですが、

日持ちのするりんごはシーズンではなくお値段高めだし、ぶどうは買いだめすると傷みそう。バナナも黒くなると(中身は大丈夫でも)夫も子供も嫌がる。オレンジ系は酸っぱさが強いと家族からのクレームが多いので購入には勇気がいる。

ということで、すぐ近所のドラックストアでダノンヨーグルトを大量に買って果物代わりに毎朝出すようにしていました。

果物の代わりと言っても、ヨーグルトの中にはほとんど果物なんか入ってないけどねアハハ(´▽`)←世話になっておいて悪口か

 

パンも、無塩食パンは頑張って焼いていましたが、ふつうの有塩食パンは焼かずにこれまた近所のドラッグストアで購入。

 

忙しいときはしょうがないさ。

 

朝食

f:id:ushio-salt:20190709094117j:plain

・野菜とたまごのスープ 塩分0.7g

ほぼ毎朝作っている野菜とたまごのスープの作り方 - ゆるい減塩生活をつづるブログ

・無塩食パン+バター3g 塩分0.04g

ushio家の無塩食パンの作り方 - ゆるい減塩生活をつづるブログ

・食パン+マービージャム 塩分0.68g

食パンは我が家で焼いたものではなく、市販の6枚切りの食パンです。

1枚あたりの食塩相当量が0.68gと表記されていました。

 ・ダノン ストロベリーヨーグルト 塩分0.07874g

4個パックで売られている商品です。

 

1カップ75gあたりのナトリウム量が31㎎と表記されているので、塩分は
 31×2.54÷1000=0.07874g 

 

こちらのページ⇓ではナトリウム量を入力して「計算」をぽちっとするとすぐ塩分量に換算できますよ。

ナトリウム量(mg)から塩分相当量(g)を計算する - 高精度計算サイト

こちら⇓は扱いやすい数字に四捨五入されてでてきます。

ナトリウムを食塩量(塩分)換算する方法【簡単に!】



・カフェオレ 塩分0.12g
牛乳120mlで作りました。200mlの食塩相当量が0.2gと表記されているので、120mlの塩分は0.12gと計算しました。

朝食 塩分量1.61874g

 

 果物がヨーグルトに、食パンは市販のものにと代わることで手間は省けるのですが塩分が微増します(ノД`)・゜・。

 

 

 

昼食 

f:id:ushio-salt:20190709094152j:plain

・豚肉と玉ねぎの炒めもの 塩分0.57g

豚ロース肉132g(≒3単位分)と玉ねぎ69gを油をしいたフライパンで炒め、減塩しょうゆ小さじ2(塩分0.86g)と砂糖小さじ1で味付け。

2/3を夫のお弁当に入れたので、塩分は 0.86g×2/3=0.5733…≒0.57g

 

ブロッコリーの茎と人参の玉ねぎポン酢和え 塩分0.2g

ブロッコリーの茎21g、人参28gは皮を剝いて細切りにして茹でる。水気を切って、玉ねぎポン酢小さじ1(塩分0.2g)で和える。

全量お弁当に入ったので、塩分は0.2g。

使ったのはこちらの商品。大さじ約1杯15gあたりの食塩相当量が0.6gと表記されています。

 

夫の実家に帰省した時にいただいたもの。使い切りました。塩分が少なく、酸味が強くなく、炒めたり和えたりかけたりと使い勝手がいいです。

まさかの近所のスーパーで大量に陳列してされていたのを発見し、1本購入してきました。まだしばらくこのポン酢にお世話になりますよ。(´▽`)

 

・ほうれん草のおかか和え 塩分0.22g

ほうれん草94gを茹でて水気をしぼり食べやすく切る。かつおぶし1/2袋1g(塩分0.01g)と減塩しょうゆ小さじ1(塩分0.43g)で和える。

半分が夫のお弁当に入ったので、塩分は (0.01g+0.43g)÷2=0.22g

使ったのはこちらの商品。1袋2gの食塩相当量が0.02gと表記されています。

 

↑これは20個セットなので購入するときは気を付けて―

 

ブロッコリー

ミニトマト

・白米200g

昼食 塩分量0.99g

 

 

 

 

 

夕食

f:id:ushio-salt:20190709094225j:plain

・サバ 焼いたもの 塩分0.5g

サバの骨をとり食べやすく切る。夫のぶんは80g=2単位分になるようにする。焼いて皿に盛りつけ、1皿につき塩ひとつまみ(塩分0.5g)をかける。

 

・トマト 塩分0g

夫の皿にあるトマトの重量は48gでした。

 

・かぼちゃの煮物 塩分0.14g

かぼちゃ204gを食べやすく切って鍋に入れ、砂糖をまぶして水気が出るまでしばし置く。かぼちゃがかぶるくらいまで水を足し、かぼちゃが柔らかくなり水分がほぼなくなるまで加熱。最後に減塩しょうゆ小さじ1(塩分0.43g)をまわしかけ、鍋を振ってかぼちゃにしょうゆをまとわす。

3皿に取り分けたので、1皿あたりの塩分は 0.43g÷3=0.1433…≒0.14g

 

・かきたまスープ 塩分1.0g

大根98g、玉ねぎ28g、キャベツ85g、人参15gを刻んで、水350mlで煮る。

こちらのたまごスープのフリーズドライを3つ鍋に入れ、フリーズドライが戻ったら完成。

1つあたりの食塩相当量が1.0gと表記されています。

 

3皿に取り分けたので、塩分は1.0g。

 

・白米200g

夕食 塩分量1.64g

 

 

 

 

1日の塩分量4.24874g

※調味料の塩分量のみ計算しています。食材に含まれる塩分量は入っていません。加工食品などで食塩相当量が明記してある食材は計算に含みます。

 

 

 

 

<今回の調理に使った減塩調味料>

・寺岡家の減塩しょうゆ

 

www.teraokake.jp

 

アマノフーズ 減塩きょうのスープ たまごスープ