ゆるい減塩生活をつづるブログ

夫のために作っている減塩食の記録。私と娘(15歳&9歳)も同じものを食べてます。目標は1日塩分6g。日々作り続けている減塩食をつづります。

2019年4月8日の減塩食の献立

朝食

f:id:ushio-salt:20190415094043j:plain

・目玉焼き 塩分0.43g

1人あたり卵1個分で、1個につき減塩しょうゆ小さじ1(塩分0.43g)をかけました。

添えてある野菜は、茹でたブロッコリー43g(茹でたあとの重量)とトマト86gです。

・無塩食パン+バター3g 塩分0.04g

ushio家の無塩食パンの作り方 - ゆるい減塩生活をつづるブログ

・食パン+マービージャム 塩分0.6g

 

・皮ごと食べれるブドウ

・カフェオレ 塩分0.12g 

 牛乳120mlで作りました。200mlの食塩相当量が0.2gと表記されているので、120mlの塩分は0.12gと計算しました。

朝食 塩分量1.19g

 

 

 

 

昼食

 この日は次女の入園式でした。

夫は有休をいただき、午前中に式は終了するので、

3人で帰宅後にすぐ食べれるようにちゃちゃっとチャーハンを作っておきました。

皿が全部ちがうっていう…笑

f:id:ushio-salt:20190415094103j:plain

・チャーハン 塩分1.43g

豚肉161g(2.6単位分)を細かく切ったものをフライパンで炒めて皿に取り出す。

葱24g、人参64g、ピーマン76g、玉ねぎ188gをみじん切りにして、油をしいたフライパンで炒め皿に取り出す。

ここから、豚肉を2単位分にするべくだいたい全体の2/3を、野菜は120g以上になるように全体の1/3をそれぞれフライパンに戻し入れ、白米200gと一緒に炒め合わせる。ウスターソース小さじ2(塩分0.933…≒0.93g)と塩ひとつまみ(塩分0.5g)コショウ少々で味付けしました。

夫の1皿の塩分量は、0.93g+0.5g=1.43g と計算しました。

使ったのはこちらの商品。ウスターソース大さじ1の食塩相当量が1.4gと表記されているので、小さじ2の塩分は1.4×2/3=0.933333332≒0.93gとしました。

 

 

昼食 塩分量1.43g

ちゃちゃちゃっと作りたかったけど、
豚肉を2単位にして、
野菜を120g以上になるようにして、
白米200gにして、
塩分は2.0g以内に!
ってやってると、全部まとめて炒めて味付けっ!てことにはならず…

豚肉が3単位分あれば全部まとめて作って3等分に分ける!ができたのになぁ残念。

 

でも、朝がんばっていたおかげで帰宅してすぐ食べれたのでよかったです。

”朝の自分”に感謝でした。

 

 

 

 

夕食

f:id:ushio-salt:20190415094127j:plain

・ブリの生姜醤油かけ 塩分0.44g

ニラ1袋(重量はかり忘れ)、玉ねぎ127gを油をしいたフライパンで炒め、3皿に取り分けておく。同じフライパンに油を追加して、ブリ3切れ(重量はかり忘れ。でも大き目だったので3単位分はありそうです。)を焼き、野菜の上にのせる。

減塩しょうゆ小さじ1(塩分0.43g)とチューブの生姜1g(塩分0.01g)を合わせたものを、ブリ1切れの上にまわしかけていただきました。(1切れずつ、醤油+生姜を計量してかけていきました)

生姜1gをブリ1切れにかけると多いかなぁと思ったけれど、全然平気でした。

使ったのはこちらの生姜。10gの食塩相当量が0.1gなので、1gの塩分は0.01gと計算しました。

 

 

・きゅうりのポン酢漬け風 塩分0.45g

きゅうり2本215gを輪切りにして琺瑯のバットに入れ、減塩ポン酢大さじ3(塩分1.8g)をかけて火にかける。きゅうりがしんなりしてポン酢がしみてきたら完成。

酸っぱいきゅうりの漬物のような味になりました。おいしかったです。

4食分に分けたので、1食分の塩分は 1.8g÷4=0.45g

 

・トマト 塩分0g

この1皿のトマトの重量は84gありました。

・白米200g

夕食 塩分量0.89g

 

次女の入園式が無事終わってホッとしたけれど、4月頭の両実家帰省後から続く体調不良のせいか、いつもは考えなくてもできることがスムーズに進まない。

この日も材料の重量を量り忘れが多発しました。

まー、しょうがない。

また仕切り直します。

 

 

 

1日の塩分量3.51g

※調味料の塩分量のみ計算しています。食材に含まれる塩分量は入っていません。加工食品などで食塩相当量が明記してある食材は計算に含みます。

 

 

 

 

<今回の調理に使った減塩調味料>

・寺岡家の減塩しょうゆ

 

www.teraokake.jp

 

・減塩げんたぽん酢

 

healthcareinfo.kissei.co.jp