ゆるい減塩生活をつづるブログ

夫のために作っている減塩食の記録。私と娘(15歳&9歳)も同じものを食べてます。目標は1日塩分6g。日々作り続けている減塩食をつづります。

2018年2月11日の減塩食の献立

 朝食

f:id:ushio-salt:20190217074533j:plain

・野菜とたまごのスープ 塩分0.7g

ほぼ毎朝作っている野菜とたまごのスープの作り方 - ゆるい減塩生活をつづるブログ

水分が飛んで行ってしまってますな…

・無塩食パン+バター3g 塩分0.04g

ushio家の無塩食パンの作り方 - ゆるい減塩生活をつづるブログ

・食パン+マービージャム 塩分0.6g

 

・りんご 

・カフェオレ 塩分0.12g

牛乳120mlで作りました。200mlあたりの塩分が0.2gと表記してあるので120mlの塩分は0.12gと計算しました。

朝食 塩分量1.46g

 

 

 

 

昼食

f:id:ushio-salt:20190217074607j:plain

・サバの竜田揚げ 塩分0.3g

サバ半身×2切れの骨をとり食べやすく切る(夫用には80g=2単位になるように調整して切る)。小麦粉大さじ1をまぶし油で揚げ、夫用のサバに塩少々(塩分0.3g)をかける。

いつもは先にお酒やしょうゆに漬けておくのですが、時間がなく、塩だけの味付けでした。臭みがないことはないのですが、食べれました。

・フライドポテト 塩分0.3g

サバを揚げた油で作りました。ジャガイモ153gをスティック状に切り水にさらす。水気をふき取ったあと、小麦粉大さじ1をまぶして油で揚げる。

ジャガイモはお米と同じ表1のグループで110g(皮なし)=1単位なので、全量で153gの1/3量≒51gを夫用にしよう(じゃがいも1/2単位=55g)と考え、ざっくり1/3量をとって塩少々(塩分0.3g)とコショウをふりました。

残りは子供たちが朝食に食べてしまいました。

・おくらの海苔めんつゆ和え 塩分0.17g

オクラ1袋(重量はかり忘れ)を茹でて小口切りにし、めんつゆ5g(塩分0.325g)と板海苔1/2枚(塩分0.015g)をちぎったものと和えました。

半分が夫のお弁当に入ったので、塩分は(0.325g+0.015g)÷2=0.17g

使ったのはこちらのめんつゆ。100mlあたりの食塩相当量が6.5gです。

 

板海苔は、トップバリュの商品。1枚3gの食塩相当量が0.03gと表示されてました。

・キャベツのゆかり和え 塩分0.27g

キャベツ223gを刻んだものを茹でて水気を絞り、ゆかり4g(塩分1.64g)で和える。

6食分にわけたので、塩分は 1.64g÷6=0.27333…≒0.27g

ブロッコリー

ミニトマト

・白米155g

夫のお弁当に入っている表1は、ジャガイモ1/2単位、ジャガイモにまぶした小麦粉大さじ1/3=1/6単位、サバにまぶした小麦粉大さじ1/3=1/6単位。合わせて5/6単位、ほぼ1単位くらい、と考えて、白米も指示単位4単位200gから1単位=50gを引きました。5gはおまけ(笑)

昼食 塩分量1.04g

 

 

 

夕食

f:id:ushio-salt:20190217074626j:plain

・牛タン 塩分1.0g

昨日の夕食で一気に500g解凍した牛タンの、残り半分の250gをこの日も焼きました。子供たちは違うものが食べたいというので長女の希望のマグロのお刺身を買ってきました。私と夫が250gの1/4ずつ(約60g=2単位)食べて、残りは私の翌日の昼食へスライド。夫は肉が固いとイヤだとお弁当には入れなかったのですが、私は肉が固くても食べれますのでねヽ(´▽`)ノ

昨日と同じく、こちらのドレッシングでおいしくいただきました。大さじ1の食塩相当量が1.0gです。

 

・野菜のスープ 塩分0.67g

青梗菜145g、玉ねぎ66g、大根130gを刻んで、水400ml+創味シャンタン5g(塩分2.0g)で煮ました。

3皿に取り分けたので、1皿の塩分量は 2.0g÷3=0.6666…≒0.67g

 

・トマト52g 塩分0g

・白米200g

夕食 塩分量1.67g

 

 

 

 

1日の塩分量4.17g

※調味料の塩分量のみ計算しています。食材に含まれる塩分量は入っていません。加工食品などで食塩相当量が明記してある食材は計算に含みます。

 

 

 

 

<今回の調理に使った減塩調味料>

 減塩調味料は使いませんでした。