ゆるい減塩生活をつづるブログ

夫のために作っている減塩食の記録。私と娘(14歳&8歳)も同じものを食べてます。目標は1日塩分6g。日々作り続けている減塩食をつづります。

2019年1月22日の減塩食の献立

朝食

f:id:ushio-salt:20190125044524j:plain

・野菜とたまごのスープ 塩分0.7g

ほぼ毎朝作っている野菜とたまごのスープの作り方 - ゆるい減塩生活をつづるブログ

・無塩食パン+バター3g 塩分0.04g

ushio家の無塩食パンの作り方 - ゆるい減塩生活をつづるブログ

・食パン+マービージャム 塩分0.6g

・バナナ

・カフェオレ 塩分0.12g

牛乳120mlで作りました。200mlあたりの塩分が2.0gと表記してあるので120mlの塩分は0.12gと計算しました。 

朝食 塩分量1.46g

 

 

 

 

 

昼食

f:id:ushio-salt:20190125044631j:plain

・豚肉と玉ねぎのケチャップ炒め 塩分0.55g

豚もも肉234g(60g=1単位、234g≒4単位)と玉ねぎの薄切り92gを、油をしいたフライパンで炒め、塩ひとつまみ(塩分0.5g)とケチャップ大さじ1(塩分0.6g)で味付け。

半分が夫のお弁当に入ったので、塩分は(0.5g+0.6g)÷2=0.55g

・もやしのゆかり和え 塩分0.205g 前日の残り

・キャベツの塩昆布和え 塩分0.27g 前日の残り

ブロッコリー

ミニトマト

・白米200g

昼食 塩分量1.025g

 

 

 

 

夕食

f:id:ushio-salt:20190125044651j:plain

・タラの焼いたもの 卵ソース付き 塩分0.4g

タラ1切れの重量をメモし忘れてます。おそらく100g=1単位分だったのでしょう。たんぱく質の不足分を卵1個=1単位で補っていると思います。

では作り方。

タラ3切れを油をしいたフライパンでじっくり焼き、3皿に取り出す。卵3個はゆで卵にして殻を除き、ジャネフのノンオイルドレッシング焙煎ごま大さじ2(塩分1.2g)で和え、3皿のタラの上に盛り付ける。

1皿あたりの塩分は 1.2g÷3=0.4g

本当はマヨネーズ+卵にしたかったのですが、マヨネーズを切らしていて(ストックにあと1本あると思っていたらなかった)急遽ごまドレと和えました。まずくはなかったですが、ぼっそぼそ。滑らかさが足りなかったです。

 

・きゅうりのポン酢和え 塩分0.6g

きゅうり2本195gを輪切りにして、塩ひとつまみを4回(塩分0.5g×4)ふりかけてしばらく置く。水気を絞ってそのまま食べようと思ったのですが、なんだか薄味で、4皿に盛りつけたあとに1皿につき減塩ポン酢小さじ1/2(塩分0.1g)を足しました。

なので、1皿あたりの塩分量は0.6g。

・大根と人参の煮物 塩分0.325g

大根267gと人参76gを短冊切りにし、減塩しょうゆ大さじ1(塩分1.3g)+みりん大さじ1とかぶるくらいの水を入れて煮ました。

水気がなくなるまでしっかり煮たかったのですが出かける時間になったので途中で火を切りました。そしたら味がうっすーくなってしまいました。食べれなくはないです。

できあがったものを4等分したので、1食当たりの塩分は 1.3g÷4=0.325g

・白米200g

夕食 塩分量1.325g

 

 

 

 

1日の塩分量3.81g

※調味料の塩分量のみ計算しています。食材に含まれる塩分量は入っていません。加工食品などで食塩相当量が明記してある食材は計算に含みます。

 

 

 

 

<今回の調理に使った減塩調味料>

www.teraokake.jp

 

healthcareinfo.kissei.co.jp