ゆるい減塩生活をつづるブログ

夫のために作っている減塩食の記録。私と娘(14歳&8歳)も同じものを食べてます。目標は1日塩分6g。日々作り続けている減塩食をつづります。

2018年12月の血液検査の結果が出ました。今後の方針は?

12月8日血液検査をし、12月14日その結果を聞きに行ってきました。

 

これまでの経緯を知りたい方、お時間のある方はこちらの記事を読んでください。

【減塩生活をはじめたきっかけ】夫の独身時代の健康診断を振り返る~26歳、27歳、28歳、29歳まで~

 

【減塩生活をはじめたきっかけ】夫の健康診断の結果を振り返る~新婚時代 31歳、32歳、33歳(まだ減塩生活はじまってません) ~

 

【減塩生活をはじめたきっかけ】夫の健康診断の記録を振り返る~34歳、35歳、36歳 塩分制限はじまった、かな?~

 

【減塩生活をはじめたきっかけ】本格的な減塩生活がはじまる

 

【減塩生活がはじまってどうなった?】夫の健康診断の結果を振り返る~減塩生活を始めて、初めての健康診断~

 

【減塩生活がはじまってどうなった?】妻が出産で食事を作れなくなった時は減塩生活どうしてた?そんなときの健康診断の結果は?

 

【減塩生活がはじまってどうなった?】夫の健康診断の結果を振り返る~39歳、40歳はさらっと行くよ~

 

【減塩生活がはじまってどうなった?】2018年41歳の健康診断の結果は?

 

2018年の健康診断を受けて、病院を受診したよ!今後の方針は?

 

前回の検査は2018年7月でした。

 

さて半年後の今回の血液検査。どうなったでしょうか。

 

どーん。

f:id:ushio-salt:20181214224738j:plain

尿酸値 7.5 (基準値3.6~7.0)基準値超え

 *7月の数値 7.1

eGFR  64  

 *7月の数値 67

クレアチニン 1.04 (基準値0.6~1.10)

 *7月の数値 1.00

 

すべての数値において、悪化しています。

(ノД`)・゜・。 ・゜゜・。

 

 

 

  まじかー(´Д⊂ヽ

と診察室でつぶやきましたね。

 

ちなみに、前回7月28日に血液検査をしてから12月8日に血液検査をするまでの期間、1日の6gの塩分制限が守れた日は何日あったかを数えてみました。

f:id:ushio-salt:20181215123143j:plain

エクセルとかじゃなく、アナログな手書きですみません…

 

1日6gの塩分制限が守れた日は133日のうち80日。

全体の約2/3。

 

これでも、数値は改善しないのかぁ…(´Д⊂ヽ

 

 

うちひしがれていると先生がこう申します。

 

「尿酸値の0.5くらいは誤差と思ってもいいですよ。

 水分が少なかっただけで尿酸値はすぐあがってしまうんですよ。

 目くじらを立てるほどの数値ではないです(笑)

 

 他の数値に異常がないので、このまま様子見でいいですよ。」

 

他の数値に異常っていうのは、

腎機能に明らかな異常がなければいいってことですか?

 

「そうです。」

 

 

それから先生はこう続けました。

 

 

「このまま、数値が悪化しない様に規則正しい生活習慣を続けてもらえればいい。

この年齢で、こうやって数値を気にして検査に来てくれることがすごくいいことで。

こんな風に奥さんが気にしてくれることもなかなかないですからね(笑)

 

若い人だと健康診断でひっかかっても症状が出ない限り放置することが多いし、

特に独身男性だとラーメン食べまくって気が付いたらすごく数値が悪化しちゃってるってことがあるんですよね~。

 

なので、ushioさんは

このまま生活習慣が悪化しないように気をつけて過ごして下さればいいです。

 

会社の健康診断と、その半年後にうちの病院で血液検査をして

半年に1回尿酸値と腎臓の数値を確認していきましょう。」

 

 

 

そうか。

改善することだけが目標ではないのか。

悪化しないように気にして生活することを考えればいいんですね。

 

 

 

数値が悪化した場合は半年に1回じゃなくて、

3か月に1回とか血液検査の期間が短くなるということでした。

 

 

 

今後の私の目標としては

・1日6gの塩分生活を、無理なく、ながーく続けていく。

・できるだけ数値の悪化をゆるくしていく。

だって、がんばっても改善しないしさ(笑)

 

急に手を抜いて坂道転がるように数値が悪化するなんてことを避けるために、

時々減塩にできないこともあるかもしれないけど、

なだらかな坂道をゆっくり下るような変化にしていきたい。

 

なんかこんなふうに書いていると

40代前半にして、夫の老後がものすごく近いものに感じるようになりました(笑)

私はまだ30代ですけどー

 

 

 

 

夫も先生の話をきいて「もうちょっと水分摂るように気を付ける」と話していたので

お互いにできることをやっていこうと思います。

 

よろしく夫!