朝食
・野菜とたまごのスープ 塩分0.7g
ほぼ毎朝作っている野菜とたまごのスープの作り方 - ゆるい減塩生活をつづるブログ
・無塩食パン+バター3g 塩分0.04g
・食パン+マービージャム 塩分0.6g
・キウイ+プレーンヨーグルト
・コーヒー
朝食 塩分量1.34g
昼食
・マグロの竜田揚げ 塩分0.43g
9/1(土)に食べようと買ってきたマグロが、すごくスジがあって生では食べずらかったので加熱して食べることに。
マグロ(重量はかり忘れ)を適当な大きさに切って、減塩しょうゆ小さじ1(塩分0.43g)+酒小さじ1に漬けておいて、片栗粉をまぶして揚げました。
マグロの量が少なくて全部夫のお弁当に入りました。
・ゆで卵 塩分0.3g
マグロの量が少なかったので、たんぱく質のメニューを追加するべく作りました。
卵の黄色が入るとお弁当の色見がきれいでいいですね!
茹でた卵1個を半分に切って、塩少々(塩分0.3g)をふりかけました。
・小松菜のしょうゆ和え 塩分0.325g
小松菜1袋271gを茹でて水気を絞り切る。減塩しょうゆ大さじ1(塩分1.3g)をかけてまぜる。
これをお弁当用の4食分に分けたので、1食の塩分量は 1.3g÷4=0.325g
・きゅうりのゆかり和え 塩分0.27g
きゅうり1本(重量はかり忘れ)をスライスして、ゆかり4g(1.64g)をかけて混ぜる。
これをお弁当用の6食分に分けたので、1食分の塩分量は 1.64g÷6=0.2733…≒0.27g
使ったのはこちらのゆかり。ゆかり1gあたりの食塩相当量は0.41gです。
・白米200g
昼食 塩分量1.325g
夕食
・鶏手羽元と大根の煮物 塩分0.87g
大根200gと鶏手羽元8本と、水200ml+減塩しょうゆ大さじ2(塩分2.6g)+砂糖大さじ1/2+みりん大さじ1/2+酒大さじ1 を圧力なべに入れて火にかける。
圧がかかったら弱火にして、5分したら火を消して圧が抜けるまで放置。
圧が抜けたらふたを開け、煮汁が少なくなるまで煮詰める。
3皿に分けたので、1皿あたりの塩分量は 2.6g÷3=0.8666…≒0.87g
しっかり味で、薄味には感じません!
娘たちはコレが好きで、手や口の周りをベタベタにしながら食べてくれます。
・トマト 塩分0g
・小松菜ともやしのポン酢和え 塩分0.15g
小松菜203gともやし100gを茹でて水気を絞って、減塩ポン酢大さじ1(塩分0.6g)をかけました。
3皿+お弁当用に分けたので、1皿あたりの塩分は 0.6g÷4=0.15g
・白米200g
夕食 塩分量1.02g
1日の塩分量3.685g
※調味料の塩分量のみ計算しています。食材に含まれる塩分量は入っていません。加工食品などで食塩相当量が明記してある食材は計算に含みます。
<今回の調理に使った減塩調味料>