朝食
・野菜とたまごのスープ 塩分0.7g
ほぼ毎朝作っている野菜とたまごのスープの作り方 - ゆるい減塩生活をつづるブログ
・無塩食パン+バター3g 塩分0.04g
・食パン+マービージャム 塩分0.6g
・りんごのヨーグルトかけ 塩分0g
・カフェオレ
朝食 塩分量1.34g
昼食
・豚肉とエリンギと玉ねぎの炒め物 塩分0.6g
材料を切って炒めて、減塩しょうゆ大さじ1(塩分1.2g)で味付け。半量は夫のお弁当に入ったので塩分0.6g。
・小松菜と人参の胡麻和え 昨日の残り 塩分0.2g
・キャベツのゆかり和え 昨日の残り 塩分0.2g
・冷凍の枝豆 塩分0.26g
冷凍の塩つき枝豆です。100gあたりの食塩相当量が1.3gと表記がありました。お弁当に入ったのは20gなので、塩分0.26g。
・白米200g
昼食 塩分量1.26g
夕食
・鰆の焼いたもの 塩分0.4g
サワラ3切れ、ピーマン100gをフライパンで焼きました。3人分の皿に盛り付けて、食べるときに各々で減塩しょうゆ小さじ1(塩分0.4g)をかけました。
・トマト 塩分0g
この3切れで57gありました。
・さつまいもの蒸し焼き 塩分0g
適当な大きさに切ったさつまいも、砂糖大さじ3、サラダ油大さじ3をフライパンに入れ蒸し焼き。クックパッドで発見してずっと我が家の定番なのですが、そのレシピが見つからない。あったらリンクします。
・キャベツとしめじのさっと煮 塩分0.2g
キャベツ219gとしめじ1袋を適当な大きさに切る。だしわりつゆの素10g(塩分0.81g)と水70gを入れてさっと煮る。4食分にしたので、1食あたりの塩分は0.2g。
長女がキャベツの皿を見るなり「えー、これ味がないやつでしょー?」とイヤな顔。
ええ、味がないやつですよ。感がいいね。
だから一番最初に食べきった方がいいです。
こういう「さっと煮」的なものをつくるときに、よくだしわりつゆの素を使うのですが
いつも割合に迷います。
今回は つゆの素:水=1:7
食べられないほどの薄さではないと思う(減塩食に慣れた舌の人は)けど、もう少し濃くしてもいい。
だって1食あたりの塩分量2.0gが目標値だし。
でもね、つくるときに前回どのくらいの割合でやってどんな薄さだったかってことをすっかり忘れているのですよ。
備忘録の意味合いも兼ねているブログなのだからもっと活用しようよ私。(反省)
・白米180g
さつまいもがあるので、ご飯の量を減らしました。さつまいもの重量を測り忘れていたので、いつもの200gよりも2口分くらい少なくしてみました。
夕食 塩分量0.6g ←やっぱり塩分少なすぎ。
1日の塩分量3.2g
※調味料の塩分量のみ計算しています。食材に含まれる塩分量は入っていません。
<今回の調理に使った減塩調味料>
キッコーマン 特選丸大豆減塩しょうゆ(750mL)
|